写真 : 恩納村の人気ダイビングスポット「青の洞窟」
ダイビングライセンスコースで格安キャンペーンを実施しています。2024年11月01日から2025年06月30日までの期間中にご参加の方が対象です。格安キャンペーンは年間を通じて実施しております。期間前後の料金もお問い合わせ下さい。
ライセンスの取得後は世界中の海でダイビングを楽しむことができます。ライセンスコースは全て完全少人数制プライベートスタイルで実施しています。参加する方は一人旅や少人数の方ばかりです。お1人様から気軽にご参加下さい。
目次
ベーシックダイバー・Cカード 1日間+eラーニング
![]() |
ダイビングを趣味として始めたい方へ初級のライセンス(Cカード)取得コース。世界中の海でプロメンバーと一緒に水深12メートルまで自由にダイビングを楽しむことが可能です。受講後、2ダイブでオープンウォーターへステップアップが可能。沖縄へご旅行の場合は2泊3日からご参加可能です。
参加条件 年齢10才以上 初心者OK ※別途料金 ログブック、eラーニング、申請手数料 ¥13200(税込) |
---|
オープンウォーター・Cカード 2日間+eラーニング
![]() |
ダイビングを趣味として始めてみたい方へライセンス(Cカード)取得コース。世界中の海でCカードをお持ちの2人で計画を立て、水深18メートルまで自由にダイビングを楽しむことが可能です。ダイビングの基礎を学び、安全に楽しむためのコース。沖縄へご旅行の場合は3泊4日からご参加可能です。
参加条件 年齢10才以上 初心者OK ※別途料金 ログブック、eラーニング、申請手数料 ¥13200(税込) |
---|
- 2025年07月01日以降にご参加の方は格安の¥31800(税込)になります。
ライセンスコース 8つの特典
- ダイビングライセンス(Cカード)の取得後は世界中の海でダイビングを楽しむことができます。
- オープンウォーターコースは、人気の青の洞窟や水納島でダイビングライセンスを取得できます。
- プライベートスタイルでそれぞれのお客様のペースに合わせてコースを進めていきます。
- 持ち物は水着とバスタオルのみ。器材も全て込みの価格です。(申請用3センチ×4センチの証明写真2枚)
- 沖縄本島の恩納村、もしくは恩納村近郊(うるま市、読谷村、嘉手納町など)を無料で送迎します。
- 講習中の記念撮影や水中写真を無料でプレゼントしております。
- 台風や海況悪化の中断は1年以内であれば無料で講習を受けることができます。
- 次回からCカード提示でファンダイビング10%OFF、器材レンタル50%OFFになります。
ダイビングライセンス 最安値の格安キャンペーンのご予約はこちらから
人気NO1「青の洞窟」オプション
当ショップでは、恩納村の人気NO1「青の洞窟」でオープンウォーターを取得できます。沖縄のおすすめのダイビングポイントでダイビングライセンスを取得しましょう。
沖縄本島の真栄田岬には洞窟があり、青の洞窟と呼ばれ人気を集めています。当ショップから車で5分~10分ほどでご案内できます。コース料金に別途で乗船料が1日2ダイブ6600円(税込)がかかります。※ビーチの場合は別途3300円(税込)
青の洞窟は昔、台風の時や荒天時などに漁師が船を荒波から守る場所として利用されていました。漁業が近代化して役目を終えたこの場所は、今は沖縄で話題の人気スポットとして賑わっています。
透明度40M越え「水納島」オプション
当ショップでは、透明度40Mを越える「水納島」でオープンウォーターを取得できます。沖縄のおすすめのダイビングポイントでダイビングライセンスを取得しましょう。
水納島方面は沖縄本島からツアーをやっているサービスは少なく、まだまだ未開拓の海域で穴場的なスポットです。別途で乗船料が1日2ダイブ9900円(税込)がかかります。※お1人様の場合はシングルチャージ5500円(税込)
水納島は透明度40Mを超える砂地に珊瑚の群生、瀬底島は地形的なポイントが多く水中トンネルやクレパスがあります。
ライセンスコース お客様の声


古田 ★★★★★
女子1人でオープンウォーターのライセンス取得のため参加しました。ワールドダイビングさんのおかげさまで2日間とても楽しく過ごすことができました。
インストラクターの方の説明が非常にわかりやすかったです。また、2日間で異なる場所でダイビングをすることができたのでより楽しむことができました。今後もダイビングの際は利用したいと思います。
big moon ★★★★★
ダイビングをするならココ!!!この度は海の美しさ、楽しさを丁寧に教えていただけました。二日間、計4回のダイビングでオープンウォーターライセンスを取得する事が出来ました。
また、スタッフさんが明るく優しく、とても楽しい時間を過ごす事ができました。沖縄でダイビングをするならば、このショップでライセンス取得を目指してみることをオススメしたいです。


Haruna Ono ★★★★★
オープンウォーターのダイビングライセンスを取得しました。タイミングが良く1日目はマンツーマンで丁寧に教えて頂け、南国のお魚を楽しみながらしっかり技術を習得できました。器具はどれも清潔だし女性インストラクターも在籍。
2日目も女性4人でわいわいダイビング出来て楽しかったです。また次は青の洞窟に行くためお伺いしたいと思います!美しい景色を見る事ができて良い経験になりました。
mitusaki ★★★★★
オープンウォーターの資格を2日間のコースで取得。体験ダイビング1回のみのダイビング歴でしたが、そんな私でも焦らずわかりやすくスキルを身につけることができました。スタッフの皆さんも親切で、宿送迎もしてもらえて。
次回から割引などアフターサービスも色々あるようなので是非またここにお世話になろうと思います。これからダイビング始める人にオススメです!


ダイビング Q&A・よくあるご質問
1人旅です。1人でも受講可能ですか?
お1人から受講可能です。ライセンスコースはお1人でご参加する方が多いです。女性スタッフも常駐しています。
泳ぎが上手でなくても大丈夫ですか?
泳ぎが苦手な方もダイビングを楽しんでいる方はたくさんいます。是非、チャレンジしてみましょう。
ダイビング教育機関(指導団体)はどこになりますか?
当ショップのCカードは世界最大の水中連盟CMASから発行されます。世界160以上の国々が加盟する国際機関であり、水中活動の連盟になります。
ライセンス取得後は海外でダイビングができますか?
当ショップのCカードは世界基準の「WRSTC」・国際標準化機構(ISO)に認定されています。世界中でダイビングが可能です。
eラーニング(オンライン)とは何ですか?どのように進めますか?
eラーニング(オンライン)は学科を事前にオンラインで学ぶことができます。eラーニングで旅行日程を短縮することが可能です。詳しくはeラーニング(オンライン学習)についてをご覧ください。
参加日まで日数が短いです。eラーニングは間に合いますか?
eラーニングはインターネットの環境があればPCはもちろん、スマホやタブレットでも行えます。沖縄への移動中も可能です。
ベーシックダイバーは何歳から参加できますか?
10歳から参加可能です。20歳未満の方は保護者の同意が必要です。又、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
ベーシックダイバーのライセンスコースは最短で何日間の旅行日程で取得できますか?
最短1日で取得可能です。飛行機搭乗まで約18時間の待機時間が必要なため、最短で2泊3日の旅行日程が必要になります。
ベーシックダイバーのライセンスコースは取得すると何Mまで潜れますか?
インストラクターと一緒に12Mまで潜れます。
オープンウォーターは何歳から参加できますか?
10歳から参加可能です。20歳未満の方は保護者の同意が必要です。又、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
オープンウォーターのライセンスコースは何Mぐらい潜りますか?
オープンウォーターのライセンスコースでは水深5M~14M以内の水深で潜ります。
オープンウォーターのライセンス取得後は何Mまで潜れますか?
ライセンス保持者同士で水深18Mまで潜れます。
オープンウォーターのライセンスコースは最短で何日間の旅行日程で取得できますか?
最短2日で取得可能です。飛行機搭乗まで約18時間の待機時間が必要なため、最短で3泊4日の旅行日程になります。
上記のご質問のほかには、ダイビング Q&A・よくあるご質問もご覧ください。