沖縄本島の恩納村で大人気の真栄田岬 年間通じて、ダイビングを楽しむダイバーや、シュノーケリングを楽しむ人が訪れます。 青の洞窟もあり、知名度も高い真栄田岬です。 真栄田岬(青の洞窟)でダイビングやシュノーケリングを楽しむ場所は、砂浜ではありません。 ダイビングやシュノーケリングではなく、中には浮き輪でプカプカしたり、砂浜でのんびり日焼けがしたい そう思い有名な真栄田岬を訪れる人たちも多くいると思います。 海水浴を純粋に楽しみたい人たちには、青の洞窟のある真栄田岬は少し難易度が高い場所です。 真栄田岬の青の洞窟の海は、リーフの上にありゴツゴツして歩きにくく。 ウニやガンガゼが多く生息している為、マリンブーツは必須となります。 真栄田岬の横にある、通称・裏真栄田と呼ばれる浜のビーチもありますが。 裏真栄田も知名度が上がり、人が多くなってきました。 その裏真栄田から、秘密のビーチにつながる道があるのはあまり知られていません。 ここのビーチは、浜でのんびりするのにはいい場所です。 たまに人は通りますが、サーファーが歩いて沖まで出るのに波の影響を受けず歩きやすい為、通って行くぐらいです。 歩いて沖に出れる水深なので、そんなに深くはありません。 もう1本そこのビーチに行く道がありますが もう1本の道はあまりお勧めしません。 真栄田岬の遊歩道から歩いて行く事が出来ますが、最後が勾配の急なけもの道です。 上からの眺めは最高なので、真栄田岬の遊歩道からのビーチは眺めて楽しむのをおすすめします。 行かれる場合は、通称・裏真栄田からの向け道から進んでみてください。 Google AdSense 投稿者のプロフィール高蜂 : ヤスこんにちは、ワールドダイビングの高蜂です。広島県出身・ワールドダイビング育ちのダイバーです。素晴らしい沖縄の海を少しでも多くの方にご案内出来ればと思っています。皆様の沖縄の海の思い出に少しでもお役にに立てれば。安全最優先で海のご案内をさせて頂きます。沖縄 写真家 surfunitedcrew投稿者の最近の投稿一覧2019年3月9日恩納村 ダイビングポイント恩納村でダイビング 山田ポイント2019年1月25日恩納村 観光スポット恩納村 ナビ―ビーチ2018年12月24日恩納村 ダイビングライセンス恩納村でダイブマスターコース2018年5月7日恩納村 ダイビングポイント沖縄 青の洞窟でウミガメに会いにダイビング2018年4月22日恩納村 ダイビングポイント恩納村 真栄田岬 光に照らされる道でダイビング2018年4月21日恩納村 ダイビングポイントサンゴの村 恩納村高蜂 : ヤスの記事一覧