沖縄本島で豪快な地形ダイビングが楽しみたいのなら、おすすめするダイビングスッポトは万座方面でのダイビングです。 万座ドリームホールは大人気のダイビングポイントです。 万座ドリームホールの入り口は、水深5Mにあります。 ダイバーから排出された泡が、キラキラ綺麗に下から上がって来ています。 万座ドリームホールは、5Mの入り口から立てに穴が空いています。 縦穴は水深30M付近まで続いていて、縦穴から今度は横のトンネルに進みます。 ドリームホールの出口は、青の光が差し込み幻想的な景色が楽しめます。 トンネルの中は暗いので、水中ライトは必須となります。 ライトをお持ちでない場合は、ダイビングショップにはレンタルの水中ライトがあるのでレンタルする事をおすすめします。 万座は地形だけでなく、マクロのフォト派も楽しめます。 上に写真は、ピグミーシーホースと言う最少のタツノオトシゴです。 大きくても2㎝にもならないサイズなので、マクロが好きなフォト派に大人気の被写体です。 現在確認しているサイズは、まだまだガイド泣かせの極小サイズです。 上記の写真は、ワールドダイビングで皆様にレンタルカメラとしてお渡しさせて頂いている、カメラで撮影しました。 コンデジでも撮影可能なので、水中写真にチャレンジしたい方も高額なカメラを買う前に、気軽に練習が出来ます。 大物遭遇率の高いのも万座の売りの一つです。 ホワイトチップシャークの住処なども存在しています。 ウミガメやカマストガリザメなどもタイミングが合えば観察する事が出来ます。 砂地のポイントもあり、いろいろなダイビングスタイルが楽しめる万座でのダイビング。 おすすめのダイビングスポットです。寄稿者のプロフィール高蜂 : ヤスこんにちは、ワールドダイビングの高蜂です。広島県出身・ワールドダイビング育ちのダイバーです。素晴らしい沖縄の海を少しでも多くの方にご案内出来ればと思っています。皆様の沖縄の海の思い出に少しでもお役にに立てれば。安全最優先で海のご案内をさせて頂きます。沖縄 写真家 surfunitedcrew寄稿者の最近の投稿一覧2019年3月9日恩納村 ダイビングポイント恩納村でダイビング 山田ポイント2019年1月25日恩納村 観光スポット恩納村 ナビ―ビーチ2018年12月24日恩納村 ダイビングライセンス恩納村でダイブマスターコース2018年5月7日恩納村 ダイビングポイント沖縄 青の洞窟でウミガメに会いにダイビング2018年4月22日恩納村 ダイビングポイント恩納村 真栄田岬 光に照らされる道でダイビング2018年4月21日恩納村 ダイビングポイントサンゴの村 恩納村高蜂 : ヤスの記事一覧