写真:瀬良垣竜宮神 沖縄本島中部の恩納村は西海岸側の海沿いに面しています。那覇空港、那覇市内から車で約60分ほど北上。恩納村のホテル「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド」のすぐに近く、徒歩で約10分ほどの距離に「瀬良垣竜宮神」はあります。 観光名所ではないので観光客は少なく、地元の方が良く訪れる神聖な場所です。 瀬良垣のパワースポットである瀬良垣竜宮神は、小さな小島に祀られています。この島はコンクリート製の道があるので島に渡ることができます。少し登れば拝所があります。 写真の拝所の先には小道が続いています。小島は細長く、しばらく道が続いています。上から海を眺めることができ、絶景ポイントでもあります。周りは崖のため、注意が必要です。足元には気を付けてください。 恩納村のワールドダイビングからは南へ車で20分ほどの距離です。瀬良垣漁港からも歩いていくことができます。 投稿者のプロフィール空 良太郎北海道小樽市生まれ。サイパンのMOCダイブセンター、タイのサムイダイビングサービスで勤務。2011年に沖縄ダイビングスクール ワールドダイビングを設立。沖縄本島、周辺離島のダイビングガイド歴、約15年。愛機はNikon D810。コンデジはCanonのPowerShot G7 X Mark IIを愛用しています。動画はGo Pro・ゴープロ HERO9で撮影しています。近年は沖縄の沈没船USSエモンズの撮影に取り組んでいます。テクニカルダイビングのトレーニングを積み、TDIインストラクターとしても活躍しています。水中写真撮影 空 良太郎 沖縄の現地ダイビングガイドFollow :投稿者の最近の投稿一覧2022年5月12日恩納村ファンダイビングクマノミの産卵と孵化のシーズン2022年4月9日恩納村ダイビングショップ第11回 伊江島・離島遠征ツアー【2022年7月1日・2日】2022年3月16日恩納村ダイビングショップ【現品限り】ブラックアイス・apeks2022年2月20日恩納村ダイビングショップ【重要】料金の変更について2021年12月23日恩納村ダイビングショップ年末年始の営業について2021年11月17日恩納村ダイビングショップ青の洞窟・軽石の現状【2021年11月17日】空 良太郎の記事一覧