
【恩納村・万座方面のダイビングポイント】 おすすめ度 ★★★ 難易度 ★★
クロスラインは恩納村の瀬良垣漁港から船ですぐに到着する砂地のダイビングスポットです。すぐ近くの恩納村の代表的な砂地のダイビングスポット「なかゆくい」が隣にあります。クロスラインは船の下で水深5Mから8Mほどです。船の周りにはユビエダハマサンゴやパラオハマサンゴなどのハードコーラル群生しており、コーラルキャニオンとも呼ばれています。
砂地で穏やかなことが多く、水深も深くないので初心者の方でも安心して楽しむことができます。
砂地を沖へ進むと、なだらかに深くなり、水深は14Mから19Mぐらいになります。砂地に海人の古い定置網が水底に残っていて、いくつかのロープが水底で交差している事からクロスラインと名付けられました。 ロープやブイや網は小さなマクロ系の魚の撮影スポットになっています。
![]() |
![]() |
---|

トウアカクマノミの雄は卵が孵化するまで、口づけや胸鰭で水送りの動作を繰り返し、卵の孵化をやさしく刺激しています。

クロスラインへは当ショップのファンダイビングで恩納村・万座方面ボートダイビングのメニューでリクエスト可能です。是非お一人様から気軽にリクエストください。